2008年03月11日
ACU 陸軍一般歩兵装備 2007年あたり

ども~
今日は最近の陸軍一般兵装備でも。
各種メディアでの露出が高いACU装備ですが、あまり一般兵を好き好んでやっている人は少ないようで。
たまーに見かける程度。同志!チーム内でも俺含む二人だけ。誰もついてきてくれません。ですよねー。
世間ではどうしてもSEALを筆頭に特殊部隊スタイルをやる人が多いですね。いや、悪いって言ってるわけじゃないです。むしろ俺も爆裂猛烈したい(^ω^)地味にこっそり集めてたり
陸軍一般兵フェチな俺はACUももちろんの事、手を出しつつあるわけで・・・現在収集は休止中ですけども。
一番肝心なインターセプターボディーアーマー(以下、IBA)を持ってないんですよね。ナンテコッタイ
それ以外の支給品は大体集めちゃったけど。宝の持ち腐れ状態です。
※ちなみに写真のM4、ホルスター、ニーパッド、ブーツ、IBAは俺のじゃないです。撮影用で着てるだけ。

よこ

うしろ
まだまだ集めたいアイテムは数多くあるものの、形としてはそれなりに。
簡単にこの装備紹介を致しますと、
・ACUBDU
・MICHヘルメット(陸軍では基本MICH2000と、SDS製のウォーリアーヘルメット2種類使われています)
・IBA(今回はファントム製レプリカ)
・FLC(IBAの上から着用しています)
・パトロールバック
・ポーチ(BHI、官給品、SDS)
・BHI製SPERAレッグホルスター・フォレッジグリーン
・ALTA製二ーパッド・3C
・ハイドレーション(支給品)
etc...
といった感じです。
特筆すべき点は、IFAK(トラウマキット)が支給されていることですかね。
やっと一人一人の命の重さに軍が気づいたというかなんとういうか。遅いよなぁ。
あとやたらユーティリティポーチをつけている兵士が目立ちます。そして重装備すぎでかわいいです。
みなさんもACUでやりたい時はコレでもかってくらい重装備してください。やりすぎくらいがそれっぽくなります。
動きにくいとか気にしちゃ負けです。サバゲでも大抵負けるのでやっぱり負けです。
色々書きだすときりが無いので書きませんが、いづれ前回の海兵隊スタイリングテキストのように製作しようかと。
陸軍のが俄然好きなのでたぶん文章だらけになります。さーせん
明日は手元にある、宝の持ち腐れ支給品ライフルマンセットのレビューでも・・・( ^^ ω)
簡単にこの装備紹介を致しますと、
・ACUBDU
・MICHヘルメット(陸軍では基本MICH2000と、SDS製のウォーリアーヘルメット2種類使われています)
・IBA(今回はファントム製レプリカ)
・FLC(IBAの上から着用しています)
・パトロールバック
・ポーチ(BHI、官給品、SDS)
・BHI製SPERAレッグホルスター・フォレッジグリーン
・ALTA製二ーパッド・3C
・ハイドレーション(支給品)
etc...
といった感じです。
特筆すべき点は、IFAK(トラウマキット)が支給されていることですかね。
やっと一人一人の命の重さに軍が気づいたというかなんとういうか。遅いよなぁ。
あとやたらユーティリティポーチをつけている兵士が目立ちます。そして重装備すぎでかわいいです。
みなさんもACUでやりたい時はコレでもかってくらい重装備してください。やりすぎくらいがそれっぽくなります。
動きにくいとか気にしちゃ負けです。サバゲでも大抵負けるのでやっぱり負けです。
色々書きだすときりが無いので書きませんが、いづれ前回の海兵隊スタイリングテキストのように製作しようかと。
陸軍のが俄然好きなのでたぶん文章だらけになります。さーせん
明日は手元にある、宝の持ち腐れ支給品ライフルマンセットのレビューでも・・・( ^^ ω)
Posted by ちゅう at 04:28│Comments(2)
この記事へのコメント
オークレーのグラサンとMTBグローブも私の物だととりあえず主張しておこうw
Posted by ケンちゃん at 2008年03月16日 13:58
忘れてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by ちゅう
at 2008年03月25日 06:58
