2011年12月07日
【まさかの】長崎遠征【ティアーズ】
ある晩のこと、SSFリーダーから電話がかかってきた。
ぷるる~ぷるる~♪
ガチャ
僕「ヤマトさんですね。家に居るんで荷物送ってください。では。」
リーダー「ちがうちがう、俺です。よう、おはよう、ガーレジひろし.com」
僕「その呼び方はホントよしてください。いろんな意味で。」
リーダー「カレージひろし(ry 今度、長崎遠征に行くよ。90年代~00年代設定で」
僕「年代広いですね。RACKでレンジャーですか?」
リーダー「ううん、SEAL。レンジャーでも良かったけど、誘ってもらった上、向こうに合わせようかと。V-1ベストのチーム小松装備なら00年代できるしね。」
※チーム小松装備とは:我らがSSF75のゴメス(小松)がその昔、V-1ベストを愛用していたことからその名前がつく。
僕「えっSEAL!?俺、なんもアイテム無いですよ!」
リーダー「まぁ~お前には装備の心配はなんもしちょらんけん!ティアーズオブザサンやけん!」
僕「えっ・・ちょっティアー・・・まっ」
プープープー
(えっまじで~)
ということで行って来ました長崎県。

早速もう、顔塗りして装備きちゃってます。うちのチーム。
ジャングルオペレーションで、プリザーバーは無しです。



他の人たちも準備満タン。
僕の装備はアレなんで、他の参加者の装備をごらんくだせえ。

コマンダーから作戦内容を聞きます。
パトロール中⇒2名捕虜に取られる⇒奪還、ヘリにて帰還
というあらすじで、みごと捕虜に選ばれました。

出撃です。

※グロ注意
帰ってきました。(えっもう!?)
捕まっている間、右人差し指、左腕を反米勢力に持っていかれました。
なんて怖い人たちなんでしょう・・・長崎ゲリラ恐るべし。
あ、大事な息子も持っていかれそうになりました。僕を見張っていたゲリラの好物はカレーでした。
そんな感じで集合写真



前半のシチュエーションゲームはM4。後半の遊びゲームはMP5ですん。
後半はチームの暗闇パパと川をバシャバシャ走って攻めたのが意外と面白かったです。
また行きたいフィールドでした。川攻めで。
ぷるる~ぷるる~♪
ガチャ
僕「ヤマトさんですね。家に居るんで荷物送ってください。では。」
リーダー「ちがうちがう、俺です。よう、おはよう、ガーレジひろし.com」
僕「その呼び方はホントよしてください。いろんな意味で。」
リーダー「カレージひろし(ry 今度、長崎遠征に行くよ。90年代~00年代設定で」
僕「年代広いですね。RACKでレンジャーですか?」
リーダー「ううん、SEAL。レンジャーでも良かったけど、誘ってもらった上、向こうに合わせようかと。V-1ベストのチーム小松装備なら00年代できるしね。」
※チーム小松装備とは:我らがSSF75のゴメス(小松)がその昔、V-1ベストを愛用していたことからその名前がつく。
僕「えっSEAL!?俺、なんもアイテム無いですよ!」
リーダー「まぁ~お前には装備の心配はなんもしちょらんけん!ティアーズオブザサンやけん!」
僕「えっ・・ちょっティアー・・・まっ」
プープープー
(えっまじで~)
ということで行って来ました長崎県。

早速もう、顔塗りして装備きちゃってます。うちのチーム。
ジャングルオペレーションで、プリザーバーは無しです。



他の人たちも準備満タン。
僕の装備はアレなんで、他の参加者の装備をごらんくだせえ。

コマンダーから作戦内容を聞きます。
パトロール中⇒2名捕虜に取られる⇒奪還、ヘリにて帰還
というあらすじで、みごと捕虜に選ばれました。

出撃です。

※グロ注意
帰ってきました。(えっもう!?)
捕まっている間、右人差し指、左腕を反米勢力に持っていかれました。
なんて怖い人たちなんでしょう・・・長崎ゲリラ恐るべし。
あ、大事な息子も持っていかれそうになりました。僕を見張っていたゲリラの好物はカレーでした。
そんな感じで集合写真



前半のシチュエーションゲームはM4。後半の遊びゲームはMP5ですん。
後半はチームの暗闇パパと川をバシャバシャ走って攻めたのが意外と面白かったです。
また行きたいフィールドでした。川攻めで。
Posted by ちゅう at 00:49│Comments(0)
│サバゲレポ