2011年12月28日

GORUCK サンタさんからの贈り物

やったー!僕の家にもサンタが来たよ!!!
VISAという名の。

トナカイはUSPS。真っ赤なお鼻です。またの名はカリブー。

こんちゃーす、ちゅうです。最近意外と言われるのが「えっ福岡なの?」「そうです、福岡在住です」
こんにちは


以前、ハートロック(以下、HR)に参加する際「TSSI M9メディカルバック」が欲しくて物色していた僕ですが、結局手に入らずじまいでHRに出向いてみると、あらららら背中にM9バック付いている人が多かったんです。

実際そんな居なかったかもしれませんが、そのアイテムを気にしてたお年頃な僕は、それはもう目に入ってしまって仕方がありませんでした。

フォロアーさんも買っちゃってるし、KAMさんも買っちゃってるし、コンマガで有名な海兵なアノ人たちも持ってるし・・・・現用メディックバック定番アイテムなので当たり前っちゃあソレまでなんですが。

どうしてか人が買いだすと途端欲しくなくなる性分でして、そんなこともあって前から気になってた黒くて何も変哲も無いカバンを作ってるブランドのアイテムをポチっとしたわけです。

と、まぁ届いてそのイメージは払拭したわけなんですが・・・

GORUCK サンタさんからの贈り物
GORUCK」 GR2×GRTAC

カバンが「GR2
GORUCKが作ってるバックの中で一番大きい48Lモデル

帽子は「GRTAC
ついでに買った、ベルクロ付いてる定番キャップ。

【GORUCK】http://www.goruck.com/
元SPECIAL FORCE GROUP(グリーンベレー)隊員のジェーソン氏が退役後、創設したカバンメーカー。
このカバン引っさげて現役特殊部隊員を含めたメンバーで世界中の都市を駆け回り
、なぜか河をくだり海にもぐり仲間を担いで走り回る破天荒なチャレンジを繰り返してるファンキーな会社です。
チャレンジは東京でも行われたそうで、参加された人も居るんじゃないでしょうか。
内容見ると、とてもじゃありませんが・・・僕にはムリでした。
特典には心躍りますw

GORUCK サンタさんからの贈り物
さて、届いたアイテムですが
なんていっても、一番最初に目に入るのが特徴のあるベルクロ。
星条旗の形に縫ってあるんです。コレに痺れた。
現役時代良く使っていたリバースFLAGがその象徴のようです。さすが陸。
詳しくはHP内、FAQへ

GORUCK サンタさんからの贈り物GORUCK サンタさんからの贈り物GORUCK サンタさんからの贈り物GORUCK サンタさんからの贈り物GORUCK サンタさんからの贈り物
仕切りの多いこと多いこと。
旅行用に丁度イイカンジのメッシュポケットが沢山あります。トレッキングにもいいかも。
元々、自分らが医療用に使っていたトラウマバックがデザインの基盤と記述(Special Forces trauma medical bags were the leading inspiration for GR2’s functionality. )がありますが、まさにそんな感じ。
色分けされたジッパーも、視覚的に何が何処に入れてあったかを覚えて置けるようにという配慮。
単純におっしゃれ~ww と思った僕はアホタンチンw
日本じゃ、意外なものが意外とあるZOZOTAWNで以前取り扱いがあったようです。
ミリタリーアウトドア人気のお陰・・・ってか知ってるバイヤーすげえ!

ジッパーはちょっと硬くて力が要るけど、絶対壊れなさそうな感じで安心感抜群。
ほんと頑丈そう・・・
早速通勤で使ってます。

GORUCK サンタさんからの贈り物
GORUCK サンタさんからの贈り物
カバンだけじゃと、ついでに買ったキャップ。
これっす、ヘッドセットを装着したときに不快にならないデザイン。すっげ!
メッシュでバンドが当たるところも通気性抜群。
なにより、頭頂部のポッチみたいのが付いてない。これっすよこれ。
あ、ピンボケ

アメリカ物だから、どうせ作り小さいんでしょ、被れないんでしょ僕とか思ってましたが、
深くてデカイんす。わ~ヘビーユーズ決定。
コレダヨコレ!

で、実際にODA使ってんの?って話ですが、・・・使ってないといえば嘘ですけど
宣伝用~ってか、まぁ写真はあります。メーカーのですけども..イラクで使ってる隊員が居るご様子。
GORUCK サンタさんからの贈り物GORUCK サンタさんからの贈り物
おそらく今後も特に露出は無いかもですが、SMAPも言ってるオンリーワンで良し!!!!(
耳切り黒MICHも制作決定w

GORUCK サンタさんからの贈り物
カタログにはありませんが、KHAKIやFG?も存在するようです。
カーキはなんだか、色あせ具合がS.O.TECHに似てますね。
欲し~な~

GORUCK サンタさんからの贈り物
ぼぼぼ、僕も現役ODAと、た、戯れたい!
GORUCKのHPはコンテンツが多くて見ごたえ充分っす。

久々に長々と、おやすみでPON!!




同じカテゴリー(ODA)の記事画像
いつでもそこはROCK254!!!
US Army Special Forces Night Shoot & Battle Training
Early Days of AFGHAN
HR2.0 THE FINAL
VML CQB 11/23
私とYPGとFIELDCRAFTと
同じカテゴリー(ODA)の記事
 いつでもそこはROCK254!!! (2018-01-30 21:00)
 US Army Special Forces Night Shoot & Battle Training (2017-08-28 14:05)
 Early Days of AFGHAN (2017-08-24 22:59)
 HR2.0 THE FINAL (2017-08-21 21:20)
 VML CQB 11/23 (2016-12-30 00:04)
 私とYPGとFIELDCRAFTと (2016-07-07 04:14)
Posted by ちゅう at 03:23│Comments(3)ODA
この記事へのコメント
ちゅうさんどうもです~

パッと見シンプルな感じでオシャレなバックパックですね、しかし48Lって写真の感じより結構でかいっぽいですね、黒良いと思いますよ普段着に合わせられますし、なにより精悍でカッコイイ!

最近私はSPEARのバックパックが欲しくなってきたんですが、家にバックいっぱいあるんですよね・・・ちゅうさんはちゃんと余分な装備処分できる人ですか?
Posted by KAMKAM at 2011年12月28日 17:11
はじめまして、
シンプルでいいパックですね、メッシュポケットも使いやすそうで、
コスより実用向きですね、気になるブランドです。
カーキのちょっとピンクっぽいウエッピングもナイスです。
Posted by マップ・マーキ at 2011年12月30日 13:55
>KAMさん
あけましておめでとうございます~

「何の変哲も無い」なんて書きましたが、ポチる瞬間ではシャレオツ欲しすぎるwwwなんてテンションで購入しました。ほぼタウンユース用ですw

SPEARシリーズは今から集めるとなるとなかなか鬼門ですね。ポーチはちょとちょこありますけど、カバンやらベストやら意外とお高い・・・。
思い入れのあるアイテムはナカナカ処分できません・・・レプリカと分かっておきながら。最近は極力持っとこう主義ですw

>マップ・マーキさん
初めまして!
メッシュポケットが多くて本当に使いやすいです。先日銭湯にいったのですが、アメニティグッツを仕分けるのに丁度良かったです(爆
ジッパーが硬いのがちょっと気になるところですが、使い込めば馴染んでくると信じています。
Posted by ちゅう at 2012年01月03日 02:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。