2015年06月26日
ひとり安納芋

それはちょっと前のお話。
UOC VOL5が行われた真っ最中、ジェラシーから一人UOCをやってきました。
もちろんろん、ミリスマ企画のTF WARLOCKリスペクトも織り交ぜミックスっす。

このパッチめためたかっこいいっす・・・
何の装備に合わせてもマッチする不思議な魅力が本当良いですね~。
「TF WARLOCK」
https://www.facebook.com/tfwarlock?fref=ts

ということで(?)ブーツを忘れたので、キメッキメポーズ&ドヤ顔なのにサンダルです。
ドヤ顔なのにサンダルです(しつこい
「えへへブーツ忘れた」

今回自分なりのUOのテーマとしては、DoD(United States Department of Defense)のコントラクターテイスト。
ちょうど、HR4thでバンビッチを結成した頃に話題にになって、装備もかっこよかったのでいつかやりたいな~と思ってたのに、妄想要素とビジュアル的UOを掛け合わせてコーディネイトしてみました。



なんかですね、RGに限らず非政府系な方々は単色系CRYEコンバットパンツ着用率すごい高い・・・ってわけでもないんですが、やっぱり特徴的なデザインなので目を引いちゃうんですよね。
画像はRGばかりっすが。

他にも元レンジャーの方がCEOを勤めるS.W.O.R.D. Internationalでは独自の迷彩パターンでCRYEに別注してたりするんです。2年前くらいに欲しいとコンタクト取ったことがあったのですが、ちょうどSHOTSHOW前で忙しいからちょっとまってね。と言われ時間がたつにつれて「ま、いいか」と欲が薄れてしまったり。良くありますよね?こういうことw

モヤッとした、なんかこうモヤッとしたオリジナルカモフラジュパターン。
改めて見るとやっぱ欲しい・・・かも・・・(


ちなみにこのソードさんですが、独自でARをデザインしてたりとなかなか面白い会社で
独自カラーCREYアパレルを採用する前は上下サンドカラーのCRYEっした。PMCィ~~~~~~

他にも別の会社ですが退役後でもRLCSガッツリ使っちゃうおじさんがいたりとか。
この辺を考えて、RLCSポーチを使いました。
でもまぁ・・・AVSは届いてすぐだったので使いたい欲望に駆られ、OPSマリタイムは単純に間に合わなかったから・・・というのは反省ポイントですw
あとは各所で何気に使用率の高いUK/DPMコンシャツ。
ODAやレンジャーでもたまにDPMを着た写真があるほか、トレーニングやPMCでもちらほらと。
最近ではロシアのPMCの人が着てましたね~(画像失念)
うだちんに譲ってもらった物ですが、気心地が良くてゲームの時にたまに着てます。
ありがとう。とても良い衣服だよ。
ブーツ忘れたり、アンテナ一本付いてなかったり、MSAP肩パット片方付け忘れてたり、そもそも鉄砲にメカBOX&モーター入ってなかったりと、いつものちゅうくんクオリティでお送りしました。
DO LO N
Posted by ちゅう at 02:58│Comments(0)
│UO