2012年04月01日
好日山荘とSCARPAとほかの靴
ども、くまのプーさんです。
自慢げに物まねを披露したら、「そんな似てない」といわれショックでした。
結構自信あったんですけど・・・おろおろ
木曜日はお仕事おやすみだったので、天神の好日山荘にお出かけしてきました。
アウトドアショップは心踊りますね。
モノ好きにはたまらないです。
そこでお目当てのSCARPA Kailash GTXを試着!

1時間くらいインソール・靴下の厚みを変えて店員さんと相談しながら自分にあったサイズを物色。
足に合わすんじゃなくて、モデルから入るというトレッキング界ではご法度(?)な買い物ですが
ばっちり自分に合うサイズが分かり大収穫です。
特に新しく買う際は、メーカーによってフィッティング感がまちまちなので、
店頭でそれが確認できるのはホントありがたいっす。
GTXモデルなので、がっつり山遊びでも使えていいですね
ってまだ買ってはないんですが
でもやっぱりKEENのゆったり感のが好みちゃあ好みなんですけどもw
SCARPAはWIDEでもきゅ~んと感がありますね。(個人的な感想です
実は最近アフガンで活動している75thRANGERな人たちがSCARPA率高いんです。
それで見に行ったわけなんですが・・・
普通に店頭に売ってると思っていなかったので引きこもりインターネットサーファーはいかんですね


「Kailash」と「NANGPA-LA」というモデルはかなりお互い似てるのですが
上記の2画像は色合いと縫いを見る感じほぼKailashで間違いなさそうです
ついでに、他のレンジャー隊員の足も見てみましょう。

こちらはメレルの「EDGE」。
すでに型落ちしているモデルで、探すの苦労しました・・・が
N-IDPA福岡のジョンホさんが履いてたので助かりましたw
もう履かなくなったら捨てる前に僕にくださいね!!!!(

こちらも良く目にするASOLOの「Fugitive Gtx」
レンジャー以外でも使用例が多いみたいですね。
ちょっとごつめが好きな方に。

支給モデルでいえばダナーの「コンバットハイカー」
ベイツでも同モデルを米軍向けに生産してるんで、国内でもかなり入手が楽。
作りすぎて余剰品が安く出回ってるうちに買うが吉◎

あ、定番メレルの「Sawtooth」はもうすでにアフガンでは履かれてなく・・・
もしコスで使うなら05年~07年くらいの時代設定が限界じゃないでしょうか。
BLOCK2に切り替わってからはほとんど見ないソートゥース
逆に言えば、PEQ2載せてちょっと前の時代をする時、ACUブーツ嫌ならコレはいときゃOKみたいなとこもあり・・・
でも現行モデルは若干色合いが濃いみたいです
とまぁ、他にも色々使ってるんですが(大杉っす)30分そこらで特定するのは限界があったので
ある程度纏まってきたらまた靴の話でもやろうか・・・な(遠い目
自慢げに物まねを披露したら、「そんな似てない」といわれショックでした。
結構自信あったんですけど・・・おろおろ
木曜日はお仕事おやすみだったので、天神の好日山荘にお出かけしてきました。
アウトドアショップは心踊りますね。
モノ好きにはたまらないです。
そこでお目当てのSCARPA Kailash GTXを試着!
1時間くらいインソール・靴下の厚みを変えて店員さんと相談しながら自分にあったサイズを物色。
足に合わすんじゃなくて、モデルから入るというトレッキング界ではご法度(?)な買い物ですが
ばっちり自分に合うサイズが分かり大収穫です。
特に新しく買う際は、メーカーによってフィッティング感がまちまちなので、
店頭でそれが確認できるのはホントありがたいっす。
GTXモデルなので、がっつり山遊びでも使えていいですね
ってまだ買ってはないんですが
でもやっぱりKEENのゆったり感のが好みちゃあ好みなんですけどもw
SCARPAはWIDEでもきゅ~んと感がありますね。(個人的な感想です
実は最近アフガンで活動している75thRANGERな人たちがSCARPA率高いんです。
それで見に行ったわけなんですが・・・
普通に店頭に売ってると思っていなかったので引きこもりインターネットサーファーはいかんですね


「Kailash」と「NANGPA-LA」というモデルはかなりお互い似てるのですが
上記の2画像は色合いと縫いを見る感じほぼKailashで間違いなさそうです
ついでに、他のレンジャー隊員の足も見てみましょう。

こちらはメレルの「EDGE」。
すでに型落ちしているモデルで、探すの苦労しました・・・が
N-IDPA福岡のジョンホさんが履いてたので助かりましたw
もう履かなくなったら捨てる前に僕にくださいね!!!!(

こちらも良く目にするASOLOの「Fugitive Gtx」
レンジャー以外でも使用例が多いみたいですね。
ちょっとごつめが好きな方に。

支給モデルでいえばダナーの「コンバットハイカー」
ベイツでも同モデルを米軍向けに生産してるんで、国内でもかなり入手が楽。
作りすぎて余剰品が安く出回ってるうちに買うが吉◎

あ、定番メレルの「Sawtooth」はもうすでにアフガンでは履かれてなく・・・
もしコスで使うなら05年~07年くらいの時代設定が限界じゃないでしょうか。
BLOCK2に切り替わってからはほとんど見ないソートゥース
逆に言えば、PEQ2載せてちょっと前の時代をする時、ACUブーツ嫌ならコレはいときゃOKみたいなとこもあり・・・
でも現行モデルは若干色合いが濃いみたいです
とまぁ、他にも色々使ってるんですが(大杉っす)30分そこらで特定するのは限界があったので
ある程度纏まってきたらまた靴の話でもやろうか・・・な(遠い目
Posted by ちゅう at 00:59│Comments(3)
│RANGER
この記事へのコメント
素晴らしい!
どんどんやっちゃって下さい、とても参考になります!
SCARPAの靴、ちゃんとそちらにもあったようで良かったです。
ちなみに私は色がアレだったので、ベージュのやつを取り寄せ中です~。
どんどんやっちゃって下さい、とても参考になります!
SCARPAの靴、ちゃんとそちらにもあったようで良かったです。
ちなみに私は色がアレだったので、ベージュのやつを取り寄せ中です~。
Posted by KAM at 2012年04月01日 06:35
す、すんごく参考になります!
ありがとうございます!(何
ありがとうございます!(何
Posted by 芥子 at 2012年04月02日 11:25
>KAMさん
やっぱり買うならサンドですね
ネットで買っても店で買ってもあまり変わりがなかったので、後日取り寄せ可能か相談してみようと思っていますw
EDGEもそそるのですが、新品でないか探し中・・・
>芥子君
え、レンジャーするの!?
やったー!!!
>ALL
あなた方どちらも特定するの得意なはずです・・・w
やっぱり買うならサンドですね
ネットで買っても店で買ってもあまり変わりがなかったので、後日取り寄せ可能か相談してみようと思っていますw
EDGEもそそるのですが、新品でないか探し中・・・
>芥子君
え、レンジャーするの!?
やったー!!!
>ALL
あなた方どちらも特定するの得意なはずです・・・w
Posted by ちゅう at 2012年04月02日 16:04